スタッフブログ

LEDネオンサインのあるある要望集とサンケイディライトの商品について

ネオンサインインテリア
LEDネオンサインの一般的によくある要望集やおしゃれなインテリアとしてネオンサインを部屋壁掛ける方法やネオン看板をデザインして通販での購入する方法、サンケイディライトのLEDネオンサインのカラー種類やスペックについて、この記事ではお伝えさせていただきます。

LEDネオンについて一般的によくある質問

LEDネオンサインをバーやワンルーム部屋のインテリアとして壁にかける際の安全性、従来のネオン管と何が違うのか?、ネオン看板として屋外で使用できるのか?、壁に掛ける設置は簡単なのか?などなど、LEDネオンサインの販売をさせていただく時に、ご購入を検討されているお客様からご質問いただく内容について、一つ一つ丁寧に以下でご回答させていただきます。

使用上の安全性や設置箇所の配慮は必要か?

使用上の安全性についての結論は安全です。 従来のネオン管は割れる心配があり、安全性も高くないため設置するにも申請が必要となるほどですが 私たちの販売させて頂くLEDネオンサインは従来のネオン管と大きく違い、ガラス製ではありませんので、割れる心配はありません。 設置箇所の配慮は必要ないです。 破損による怪我、発熱による火傷などの心配はありません。 LEDネオンサインは省電力の為、低温度で発光する事が出来、火傷などの心配はありませんのでご安心ください。

従来のネオン管の違いは?比較した時のメリットとデメリットは?

まずは比較表をご確認ください。 ネオンサインとネオン管の違い 従来のネオン管と比較した時のLEDネオンサインの6つのメリット 1.カラーバリエーションが豊富 レトロな80年代、アメリカンやカリフォルニア風、おしゃれなバーなど、お客様の目的に合わせたカラーバリエーションの中から選択していただけます。 2.光量がネオン管より強く照明効果も期待できる インテリアとしてももちろん人気ですが展示会ブースでの照明効果やかっこいいネオン看板として光量の強さを活かしたご利用も増えています。 3.設置箇所を気にしなくて良い 飲食店のおしゃれな内装デザイン、美容室の壁掛けとしてなど壁さえあればどこにでもオリジナルネオンロゴやオリジナルネオンサインを飾れます。 4.低電圧で感電のリスクが低く安全 感電の危険が低くて安全安心です。 5.割れる心配がない 従来のガラス製ネオン管との決定的な違いは割れる危険がありません。 6.長期的にみると安い LEDですので電気代も安く抑えることができますし、海外で製作しておりますのでネオンサインを安く製作でき、ネオンサインのメーカーとして「安い」と喜ばれています。 従来のガラス製ネオン管と比較した時のLEDネオンサインの唯一のデメリットは、短期的に比較するとコストがかかる点だけとなります。 以上が従来のガラス製ネオン管と比較した時の違いでした。

ネオンサイン文字を形成しているledチューブの太さを自在に表現出来ないか?

ledチューブの太さを自在に表現は、できません。 その理由は、太さが統一された1本のledチューブで一筆書きの様な要領でネオンサイン文字を形成する為となります。 但し、サイズの異なる複数ledチューブを組み合わせて一つのネオンサイン文字を製作することは可能となります。

設置は簡単に出来るのか?

設置はカンタンに出来ます。アクリル板のビス穴に引っ掛けるだけでらくらく設置が可能です。 従来のガラス製ネオン管をインテリアとして部屋に飾るのは危険だという理由で諦めていた方でも安心して部屋に飾れます。  ネオン看板の設置 施工業者への依頼が不要となりますので、施工費用の削減効果があります。 設置場所を簡単に変更できるのも喜ばれますし、ネオンボードはアクリル板ですので軽量ため展示会に出店されるお客様には毎回展示会ブースに合わせてネオン看板の設置場所を変えられる、と喜ばれています。展示会ブースとしての活用法の詳細は、展示会ブースを見せ方ひとつでかっこよくするLEDネオンサインをご確認ください。

サンケイディライトのLEDネオンについて

ネオンサイン文字のフォントを自由に形成できるのか?、屋外で看板として使用はできるのか?、背面のアクリル板(ボード)の形状、納期や耐久性、ledチューブ素材だけの販売はされているのか?などサンケイディライトのLEDネオンサインについてお伝えします。

ネオンサイン文字のフォントは自由に選定出来るのか?

ネオンサイン文字のフォントは任意のデザイン通りに自由に形成が出来ます。 お店のオリジナルサイン文字や企業のロゴ、アルファベット、日本語、イラスト、漢字等のオリジナルフォントも忠実にデザインが出来ます。 詳細は、オリジナルネオン看板の作り方、値段の目安と耐用年数を解説をご確認ください。

屋外で看板として使用出来ないか?

屋外での看板としての使用は推奨しておりません。 防水加工をしており、屋外で看板として使用出来ない事はないですが、常時雨ざらしで紫外線を浴びる設置環境ですと、屋内や屋根の下に看板(窓側に設置して屋外から見えるネオン看板)として設置するのと比較して不具合を起こす可能性が高くなり、寿命も短くなりますので、屋外で看板としての使用はおすすめしていません。

背面のアクリル板(ネオンボード)の形状は既定の(四角形)ものしか出来ないのか?

既定の四角形もの以外のネオンボードを背景がおしゃれなオリジナル加工は対応可能です。例えば、ledチューブを縁取る様な形状でも加工可能です。 アクリル板の実面積を減らす事で発光体のチューブが際立ち、設置背景との違和感が少なくなります。  拝啓のアクリル板のオリジナル加工

納期(1か月前後)は短くならないか?

納期(1ヶ月前後)より早くするのは厳しいです。 その理由は海外工場で製作をしているからです。 海外で製作している理由は安いネオンサインを提供するためとなります。 海外から日本への輸送にかかる時間を考慮すると必然的に1ヶ月は見込まないといけません。

耐久性は?設置してから何年間もつのか?

設置環境や用途によって差がありますが、設計寿命は5年です。 屋外にネオン看板として設置する場合は紫外線や雨による劣化や消耗が進みますので、どうしても寿命は短くなります。展示会や屋内イベント、バーなどのインテリアで使用する場合は、屋外に比べて長持ちします。もし、故障した際の保証期間は1年です。保証対応は新しいものとの交換となります。 ※LEDネオンサインを販売しはじめて3年以上になりますが不良報告は1件もございません。

LEDネオンの「ledチューブ素材」だけの購入はできますか?

申し訳ございません。ledチューブ素材のみの販売はしておりません。 完成品を完全オーダーメイドとしてオリジナルネオンサインの製作を専門にしています。 材料だけの取り扱いは行っておりません。 直ぐに簡単に設置出来る仕様の完成品を納品する事によって、施工業者への余計なコストが掛からない様にしています。

LEDネオンサインを製作出来る最小のサイズは何センチか?

高さ、10㎝以上となります。小さなサイン文字から小さなロゴまで製作可能となります。 ledネオンサイン文字サイズ

ネオンのカラー(色味)はどんな色でも表現できるのか?

既定の7~8色の中から選定可能です。 人気なカラーはピンクも可能です。 色はピンクの他に、レッド、オレンジ、レモン、グリーン、ブルー、ホワイト、ウォームホワイトがあります。 ネオンサインのカラー

カラーと乳白色、チューブの色はどちらを選定した方が良いですか?

ledチューブの色は2種類(カラーと乳白色)から選ぶことが可能です。 お客様の用途に合わせてどちらかに選定していただきます。 消灯時でも視認性を高めたい場合は、着色タイプをおすすめしています。 従来のガラス製ネオン管の消灯時の様な外観と点灯時の違いを楽しみたいという場合は、乳白色タイプをお勧めしています。  LEDネオンチューブの種類

入稿データは手書きでも良いか?

手書きでも良いです。手書きの場合、別途デザイン料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にお問合せください。 基本的には、フォトショップ(PSD)やイラストレーター(AI)のデータで頂けますと確実です。データでいただければデザイン料金も発生しません。 その形式のデータが用意出来ない場合は、手書きなどのデータでも反映出来る場合があるので、ご相談ください。

オリジナルネオンサインをインテリアとしても使えるか?

はい、インテリアとして使えます。デザインは完全オリジナルですので、ロゴやサイン文字等の看板広告の他、飲食店や美容室など店舗の壁面掛けるだけでオシャレな空間演出の手段として光のインテリアの一種として活用出来ます。 設置する壁の背景のイメージに合わせたデザインをすると、おしゃれな雰囲気やかっこいい雰囲気、かわいい雰囲気など和風にも洋風にも演出できます。 もし、店舗内のインテリア照明としてご検討されていらっしゃるのでしたら、飲食店の内装をおしゃれにするデザインネオンサインとは?をご確認ください。 ネオンサインインテリア

サンケイディライトのネオンサインのスペック

 

背面アクリル板(ネオンサインの背景のボード)の色は透明以外に指定が出来ますか?

はい、追加料金で黒色へ加工可能です。 ledチューブの背景ボードを黒色にする事でledチューブの色をより際立たせる事が出来ます。 背景アクリルボードを黒色に加工

調光は出来ますか?

はい、追加料金で加工可能です。 状況に応じてお好みの明るさに調整する事が出来ます。

RGBタイプの取り扱いはありますか?

はい、追加料金で可能です。 状況に応じてお好みの色味(16色カラーバリエーション)に調整する事が出来ます。

最後に

いかがでしたでしょうか? LEDネオンサインの一般的によくある要望集おしゃれなインテリアとしてネオンサインを部屋壁に掛けておしゃれな空間を演出する方法やネオン看板をオリジナルデザインして通販購入する方法、サンケイディライトのLEDネオンサインのカラーの種類やスペックについて、この記事ではお伝えさせていただきました。 もし、他にも確認されたいことがありましたら、お気軽に専門のスタッフまでご相談ください。

お問い合わせ

ネオン看板の制作費用のお見積り

オンラインショップ

イルミネーションの販売店舗

大量購入

業務用大量購入の激安