スタッフブログ

イルミネーション施工会社・取付業者を専門店が施工例と一緒に紹介

イルミネーション施工会社・取付業者を専門店が施工例と一緒に紹介

イルミネーション施工会社取付業者(工事業者)を急ぎで探されている福岡県エリアや東京都エリアの自治体や商業施設関係のお客様へ

ショッピングモール、競艇場、アミューズメント店、携帯ショップにクリスマスイルミネーションの各商品をご発注をいただく時に必ずと言っていいほど、1番相談されることが施工会社についてです。

イルミネーションの施工会社に関する相談

「イルミネーションの施工(工事)はされてますか?」

イルミネーション取付工事ができる施工業者を紹介していただけないか?」

「施工予算は〇〇円ですが商品と施工費用の一括見積もりをいただける施工業者を知りませんか?」

と、イルミネーションの企画業務用仕入れから取付工事までできる施工業者についてなど、大変多くの施工に関するご相談を全国から受けます。

施工会社・施工工事業者を直接ご紹介

結論としては、エンドユーザー様へ「施工業者(会社)を直接格安(無料)でご紹介します」と、最初にお伝えしています。

正確には、イベント企画オーダーメイドデザインが得意な施工業者様や企画が苦手で施工工事が得意な業者様、企画から施工までの流れを一括で可能な施工専門業者など、様々ではありますが、エンドユーザー様のエリア近くの施工業者様をご紹介させていただきます。

その後、施工工事流れは、お客様と施工業者とでお取引のお話を進めてください。

施工事例(施工実績)が豊富なイルミネーションの施工業者様や、とにかくお客様が急がれる場合は、イルミネーションの施工経験はないけれどもお客様のエリア近くで、すぐに着工できる施工業者様をお客様のニーズに合わせて格安(無料)でご紹介できます。

イルミネーションの施工会社・取付工事業者は、なぜ探せないのか?

イルミネーションを買えるところは知っているけど施工方法がわからない

施工業者を探しているけど見つけられず不安

イルミネーション専門の施工業者の探し方がわからないため、ただただ困っている

以上のようなイルミネーションの施工会社取付工事業者を探す方法に関するご相談をいただくことがあります。

イルミネーション施工会社を探せないのは、施工業者様の多くが、あまり宣伝をしておらず、おまけに秋冬限定で物凄く忙しいため、お客様が1番必要な時期に探せないのです。

イルミネーション専門の施工会社を探す方法

施工工事業者と打ち合わせをしてプロジェクトを進捗させたい

施工業者から見積もりをもらって仕入れ予算を確定させて納期までに施工完了して安心したい

イルミネーション専門の施工業者をとにかく紹介してほしい

と、焦りながら必死に探されているあなたへイルミネーション施工業者を探す方法をお伝えします。

結論からいいますと、私たちが格安(無料)であなたのエリア近くの施工業者を直接ご紹介します。

もちろん、サンケイディライトのイルミネーションをご購入(仕入れ販売)いただける方限定の施工業者(サンケイディライトの代理店様)をご紹介するサービスとなります。

施工会社・取付工事業者様ご紹介サービスの流れ

全国に100社以上施工パートナーがおりますので、お客様のエリア近くの施工業者を格安(無料)でご紹介できます。

(例)お客様の場所が東京の場合、イルミネーションの仕入れや業務用の価格に関するご相談をお電話していただきます。

最初からお客様のエリア近くの施工業者様をご紹介させていただきます。

後は、お客様と施工業者様でイベント企画など打ち合わせのやりとりや業務用価格のお見積もりのやりとりをしていただき、お客様の予算に合わせた壁面装飾やイルミネーションのアイディア防水対策などの費用施工費用を施工業者様のリードに合わせて確認しながらお取引を進めていただきます。

後は、施工業者様と着工時期を計画どおりに段取りして、オーダーメイド特注など企画デザイン設計が完了しましたら施工業者様へご発注いただく流れとなります。

イルミネーションの施工業者様は秋から冬にかけてが繁忙期なため、お客様が弊社へお問い合わせいただく時期やエリアによっては、イルミネーションの専門ではない施工業者様をご紹介することもございます。

その場合、施工業者様もイルミネーションの施工が未経験の場合もございます。そういったリスクも考慮いただき、なるべく早い時期に納期の余裕を持ってご相談いただきますと助かります。

計画通りに着工し、施工管理も安心して実施する方法もよくご相談いただきますが、その方法は、なるべく早めに企画をしていただくことだと思います。

イルミネーション施工のプロでも企画次第では納期が遅れることもありますので、何事も余裕を持って仕入れなどの段取りをお願いいたします。

他の施工会社との違い

通常のイルミネーション専門商社は施工会社を紹介する時に中間マージンをいただきます。

弊社は、中間マージンをいただきませんので格安です。

イルミネーション施工費用

つまり、予算の範囲で施工を検討されているお客様にとって、格安(激安)の見積もり費用で施工完了する確率が非常に高いと思います。

もちろん、ご相談いただきましたらすぐにお客様エリア近くの施工業者様をご紹介しますので最初の打ち合わせもスピーディーです。

お客様のエリア近く、例えば東京福岡県のお客様の場合、対応可能ですのでお問合せ下さい。

施工会社選びでよくある質問

「初めてのことで、やったことがないから不安です。」と言われる方が非常に多いです。

だからこそ、なるべく早い段階で施工業者様をお客様へご紹介し、特注(オーダーメイド)・企画デザインから業務用イルミネーションの納品施工取付工事まで施工業者様がワンストップで進めていただけるようにしております、と回答しています。

一度、特注のデザイン企画から仕入れや施工工事までの流れを経験してくだされば、後は、毎年、同じ施工業者様と、様々なイルミネーションイベントを開催するのが楽しくなってくるでしょう。

「予算がないので、費用の見積もりが格安か判断できない。」と言われていた方も、ビフォーアフターでは、施工業者様が短い打合せと正確なお見積もりをしてくれて「予算オーバーせず激安で助かった」と、施工業者様にお伝えされていたようです。

激安でも時間がかかり納期が遅れては話にならないと言われていましたが、納品が早くて高品質だからと言って予算オーバーはいけません。施工業者様曰く、予算の中で納期通りになったことで、お客様が格安だと感じて大変喜ばれていたようです。

「サンケイディライトさんにメリットは?」と気にかけてくださるお客様もいらっしゃいますが、弊社イルミネーションを施工業者様経由で仕入れて使用していただくことで弊社には卸販売先が増えるというメリットがございますのでご安心ください。

「危機管理体制は?」とも言われますが、弊社のイルミネーションはPL保険加入済みです。防水業務用価格(法人価格)で対応し、保証期間も半年以上、さらに高品質ということでご安心いただいています。

実際の施工事例

弊社オンラインストアやコーポレートメディアサイトから施工工事事例(壁面装飾)など東京大阪佐賀県や福岡県などの納品実績をご確認ください。

福岡県糸島市歯医者さんの施工事例

弊社は業務用商材(大量購入ですと激安)を販売する専門店です。業界ナンバーワンの10万アイテムを揃えているという強みもございます。お客様のご発注規模に合わせた商品と施工業者をご紹介できます。

まとめ

以上、イルミネーションの施工会社・取付工事業者を専門店が企画や施工工事例と一緒にご紹介させていただきました。

・なぜ施工会社を探せないのか?

・施工業者ご紹介の流れ

・他の施工会社紹介との違い

・施工業者選びでよくある質問

・実際の施工工事事例

について、イルミネーションの専門店サインケイディライトの専門店スタッフよりお届けさせていただきました。

最後に

弊社ではイルミネーションの施工に関するご相談を承っておりますが。秋冬は繁忙期のため、なるべく早めのご発注をいただきますと、スピーディーに販売から納品、施工工事までできる施工業者様をご紹介できます。

とにかくお客様のメリットファースト。

それができれば、弊社にも業務用の卸販売でメリットがある。が弊社のミッションです。

そして、実は弊社は、創業時に施工業者様と提携してから発注機会が増加しました。

お客様のニーズに対して、これからもサービス向上に努めてまいります。

お問い合わせ

お問い合わせ頂く前に、以下の点につきご留意下さいませ。

☑全ての施工業者さんが企画やプランニング等のご提案までが出来るとは限りません。
その場合には施工のみの対応となる場合もございます。

☑企画やデザイン案のご提案に関して有料となる場合もございます。

☑施工業者さんが現地調査や対面での打ち合わせ等を行う際して出張費が発生する場合がございます。

☑施工業者さんのスケジュール次第では施工の仕事が受けられない場合もございます。

☑ご予算の内容によっては施工の仕事が受けられない場合もございます。
※規模感と施工費用の目安につきましては以下のURLをご参照下さい。
https://www.sankei-delight.com/2141-2/

以上の内容につきご理解頂けます場合は以下からダウンロードしたヒアリングシートに必要事項を入力の上、ご送付頂けますでしょうか。
https://www.sankei-delight.com/hearing/

施工業者さんをご紹介する流れは以下の通りとなります。

【ご紹介までの流れ】

①記入頂きましたヒアリングシートを基に弊社の方で施工現場の近隣の施工業者さんにあたって
対応可能か否かの確認を取ります。
※施工業者さんに打診する際に御社のヒアリングシートの情報を施工業者さんに開示する形となりますので
その点ご了承下さい。

②弊社からお客様に施工業者さんからの回答を報告します。

③施工業者さんの方で対応可能な場合は施工業者さんの方から直接御社担当者様の方にご連絡して頂く形となります。
その後につきましては費用や日程の条件など施工業者さんと直接やりとりをして頂きます。

ストリングライトとお問合せ先

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。