クリスマスイルミネーションの販売施工例。鳥取県鳥取砂丘
鳥取砂丘イリュージョンについて
鳥取砂丘イリュージョン2018年(鳥取県)への納品事例をご紹介します。
毎年、クリスマスのシーズンに開催される「鳥取砂丘イリュージョン」は、山陰地方最大のイルミネーションイベントです。
オープニング点灯式やフィナーレ消灯式のセレモニーの他、インスタグラム投稿画像のコンテストや参加型のクイズなど盛りだくさんで、毎年多くの来場者で賑わいます。
イベントのメインであるイルミネーションイリュージョンは、毎年違うテーマをもとに大きなイルミネーションモチーフを制作し、多数のイルミネーションで砂丘を覆い輝かせ、砂丘一体を迫力に満ちた幻想的な空間に変貌させます。
きっかけ
鳥取砂丘イリュージョン実行委員会からイルミネーションのイベントに関するご相談を受けたのは2015年。
その後、毎年継続してクリスマスのイルミネーションイリュージョンのご相談を承っています。
お悩みを全力で解決!
大規模な一大イベントであるため、不点灯などの失敗は許されません。クライアント様には次のようなお悩みがありました。
お悩み その1
イベント会場が沿岸部にある為、潮風等に対応出来る耐久性の高いイルミネーションを用意して欲しい。
【対応】
弊社の取扱商品の中で最も高品質なストリングライトSKモデルをご提案の上、納品させて頂きました。施工後イベントに臨んだ結果、不具合発生のご報告はまったく頂いておりません。
ストリングライトSKモデルは防水性、耐久性共に高く、品質に関してご要望の高いクライアント様に数多く納品しておりますが、一度として不具合のご報告はありません。 今回もクライアント様からは大変満足して頂けました。
お悩み その2
2018年度のイベントコンセプトは「ファンタジーランド」。北欧のアンデルセン童話の世界や、フィヨルド、オーロラなど北欧特有の美しい自然をもとに、ワクワクするような夢の国をイメージした演出を行いたい。そのイメージにマッチするモチーフライトを制作して欲しい。
【対応】
ご満足いただけるモチーフライトを納品するには、クライアント様のイメージが現実的に製作可能であるかどうかを吟味し、その結果がご要望にピッタリとマッチする必要があります。
その為に何度も打ち合わせを行い、最終的にご要望に沿ったモチーフライトを納品することができました。
納品後のクライアント様の声
クライアント様は「0」から企画を立て、必ずイベントを成功させるという信念のもと、全力で動かれています。我々もそんなクライアント様を全力でサポートしていきます。
必要な商品を用意するだけの、ただの商材屋さんではなく、クライアント様のお悩みや、ご要望、ご不安等をよくヒアリングし、商材以外の面でもサポートさせて頂きます。
クライアント様と弊社が二人三脚となってプロジェクトを成功させるべく邁進し、常に最良な状態でお手伝いさせて頂くことを心掛けた結果、クライアント様からは「有難う。信頼しているよ」という嬉しいお言葉を頂くことができました。
初年度の2015年より継続して、毎年クリスマスイベントのお手伝いをさせて頂いております。
イベントギャラリー
イベント当日はあいにくの悪天候にもかかわらず、8万人の来場者を記録し、大盛況のうちに幕を下ろすことができました。
イルミネーションの購入や施工について、もしお悩みであれば、このような大型イベントにも柔軟に対応できるサンケイディライトへ是非ご用命ください。
主な使用アイテム
高品質ストリングライトSKモデル
防水性・耐久性に富み、沿岸部など厳しい環境でも使用できるハイレベルなLEDストリングライト。1年保証商品。
テープライト
階段のステップを虹色に照らすなど、自由自在に施工できるLEDライト。
モチーフライト
トナカイや雪だるま等いろんなキャラクタで空間を楽しく!
この記事へのコメントはありません。